山荘づくりの歩み no.2      素人大工のひるがの山荘   おりづるクラブ

12年1月 インターネットHPの研究。NO.1は失敗作となり難しさに思い知る
    2月 HPひるがの山荘NO.2完成。文章ばかりでまだまだダメです
    3月 積雪調査1m軒下250cm
囲炉裏燃え具合は快適だには参った
    4月 積雪60cm、
管理人室ロフト手すり造り。壁杉板張り
    5月 仕上げ内外装作業、
防腐剤、基礎ドラム缶のコールタール塗り
    6月 
便所棟づくり。残り材木の整理と材料の不足調べ
    7月 外装作業。
HP素人大工のひるがの山荘 通院中脚立よりおちる
    8月 バーベキューハウス棟の基礎整地。通院中 !
    9月 岡崎市長、市会議員選挙。通院中の為に安静の生活…?
   10月 飛騨清見IC荘川村観光、
外装仕上げ雨ドイはずし
   11月 大広間
造り、冬支度のシート張り等。通院中
   12月 HP.NO.13づくり。囲炉裏の
自在鉤試作品づくり
    
            煙で虫対策                      ロフト内装作業
    
湧水に缶ビール                               カウンターで缶ビール         

13年1月 新年会の二次会は若松温泉。そば打ち体験富士山の旅で安らぐ
   2月  囲炉裏の
自在鉤試作品造りと未完成部分の研究・材料調べ
   3月  雪かきの予定が積雪100cmの為諦めて、写真とりと飲み会
   4月  バーベ棟の深夜材木運びと
基礎造り北側残雪60cmで雪だるま
   5月  バーベ棟の基礎づくり、内壁杉板張り。
そば打ち教室にて体験
   6月  バーベ棟の基礎工事棟上完成。井戸掘りを仲介業者に任し…!
   7月  バーベ棟の屋根工事。深夜トラックで材料運送
   8月  屋根完成。17日1匹発見し喜ぶが…?  <第二期工事終了>
   9月  内壁の杉板張り。友人入院中の為に作業中止重病 ?
  10月  窓の雪よけ造りと山荘の外周りの整備
  11月  友人の病名が悪い為に話し相手と御見舞いに通う日々でした
  12月  冬じたく。友人入院中の為に忘年会等を中止する。
    
                  バーベキュー棟づくり                 窓の雪よけ板
    
                玄関                      深夜の材木運び 

14年1月 積雪調査50cm。猛吹雪の為Uターン大渋滞に泣きながら岡崎に
    2月  露天風呂と井戸工事の研究。
友人入院中見舞いの日々
    3月  残雪70cm雪かき。
バーべ棟の為倒壊筋交いの弱さを悔やむ
    4月  杉板運送と井戸工事準備。友人自宅療養だが先を考えると…?
    5月  最後の材木運送井戸工事は雨天の為に中止し酒飲み会
    6月  バーべ棟は手がつけられない為に室内作業とする
    7月  雨天の為に涼風と慰安会。友人再々入院準備で寂しさが増す
    8月  便所棟ペンキ塗りとバーべ棟屋根切断修理で小規模の予定
    9月  高鷲村業者の貯水タンク工事が約束違反の為、工事中断に決定
   10月  雨天でやれなかった作業。床下の土砂等の整理かたずけ
   11月  先月下旬より降った雪が多すぎるので雪かきと写真とり
   12月  倒木が多すぎで仕事が増えた。山の人間と季節には勝てん ? 。
    
              倒壊のバーべ棟     

15年度    友人の病死第三期工事終了にしました。
     

16年度    田舎暮らし体験希望者山荘計画の見直し。
     

17年度より 全部の完成は未定でも田舎暮らしはできますし、満天星空は見事です。
    
高所額縁打ち   玄関棚造り    湧水場整備と東側の土留め      囲炉裏基礎補強
    
バーベ棟修理 排水場の整備   床下の整理    井戸水汲み上工事   便所棟修理
    
玄関の屋根造り   廃材整理    管理人室押入れ   階段補強の棚    危険雑草調べ ?


ドラム缶工事より御尽力いただきました相談役が、15年3月13日に病死しました。ご冥福をお祈り致します。
    大雪や暴風雨により修繕工事が続いていますが、病気と事故には勝てません ?

                                                                          ふじ新報へ